ダフ屋:東京ドーム・巨人戦でゼロ 野球離れ進む?
スポーツ観戦チケットを違法に売りさばく「ダフ屋」のプロ野球離れが目立っている。中日、阪神戦と好カードが続いた4月3~8日の東京ドームでの巨人6連戦に、警視庁生活安全特別捜査隊(生特隊)が、ダフ屋摘発のため捜査員10人を連日配備したが、ダフ屋はゼロ。
>4月4日と8日に東京ドーム行きましたが、ダフ屋おりましたよ。。。
罰則強化やドーム側の警戒強化が奏功した一面もあるが、プロ野球人気の低調ぶりも背景にあるようだ。
(中略)
生特隊は「人気球団・巨人が、02年以来優勝から遠ざかっていることも影響しているのでは」と分析する。
>って、「巨人」のことしか言ってないのに。。。
>「プロ野球人気の低調ぶり」って書くかな?
東京ドームではここ2年間、5万5000人の満員に達したことがない。
>3年前までは水増し発表でしたし、ホンマに5万5000人入れたら消防法上違反ですけど、何か。。。
警視庁はダフ屋行為が少なくなる半面、インターネットを介在して取引する「チケットゲッター」と呼ばれる手口が出てきていることに警戒を強めている。
>こっちの方が問題ですよ。。
ちなみに、本家ブログの当該エントリーはこちら
この記事へのコメント