祝!石井一久投手日米通算2000奪三振!しかし、勝負はもらった!

神4-3ヤ ヤ|000 030 000|3 神|030 001 00X|4 <試合経過> 2裏:桜井の適時打、矢野、杉山の内野ゴロで3点 3裏:ヤクルト・石井一が日米通算2000奪三振=プロ野球  ヤクルトの石井一久投手は31日の阪神12回戦(甲子園)の3回に赤星から三振を奪い、日米通算2000奪三振を達成した。米国では435三振を奪った。日米をまたがっての2000奪三振は、野茂英雄に次いで2人目。初奪三振は1992年6月9日の大洋10回戦(横浜)の8回、山崎から。 5表:真中、田中の適時打で3点 >と、ヤクルト打線の援護は石井一を負け投手にしないところで終わり 6表:久保田登板 6裏:矢野の適時打で1点 [投手] (ヤクルト)石井一-高井-遠藤-鎌田 (阪神)杉山-久保田-ウィリアムス-藤川 [勝]久保田 3勝 2敗 [負]高井 2勝 5敗 1S [セーブ]藤川 3勝 2敗 27S 詳細スコア 最後、球児がバタバタしちゃいましたけど、JFKリレーは1点差でも対戦相手にとっては超えられない壁ですね。 それにしても、ヒーローインタビューの矢野さんのしゃべりはうまい。。 引退後に選挙でたら、当選確実? 他の試合ですが、 <セ・リーグ> 横5-1巨 巨|010 000 000|1 横|102 000 11X|5 8裏:相川の適時打で1点 7裏:仁志の犠飛で1点 3裏:佐伯の適時打で2点 2表:木村の適時打で1点 1裏:村田の適時打で1点 投手 巨:金刃-姜-西村-林 横:工藤-吉見-横山-…

続きを読む

虎対姫?、甲子園では虎対☆じゃなかったっけ?

タイトルは今回の参議院選挙にかけてます。 参議院選挙岡山選挙区自民党の片山虎之助候補(現職)は民主党の姫井由美子候補(新人)に敗れましたけど、阪神タイガースは横浜ベイスターズに快勝です。 ちなみに、元プロ野球選手が民主党から、強豪大学野球部出身者が自民党から、ともに比例区に出ていて、選挙期間中野球場の前で活動してましたね。 その結果も含め、詳しくは本記事にて

続きを読む

放送席!放送席!今日のヒーローは一塁ベースです(^^ゞ

阪神5-2横浜(甲子園) 圧勝ムードだったけど、母校の甲子園出場祝砲が出て3点差になったんで、久保田、球児の登板は仕方のないところ。 TVK(サンテレビ)解説の小山さん(有田さん?)が久保田に 「連投でしんどいのはわかるが、スライダーで手を抜くな」 ときつい一言。 それが聞こえたんでしょうかね? ランナー出した後は、ストレートで抑えてましたね。 その他のことは本記事にて

続きを読む