林だけでなく、阪神園芸さんもお立ち台に立たせたかったね

20世紀後半の暗黒時代からそうなんですけど、 「この試合で負けたら今年は阪神ファンやめる」 と思ったときに必ず勝ってるんですよね。 浅野史郎氏いわく、「阪神ファンであるということは、悪女に惚れた哀れな男と一緒。」 まさに、それですね。 そういうこと思ってる人って、こちらの人気ブログランキングの虎系でも多いような気がします。 ちなみに、他の試合への突っ込みも含めた親記事はこちら

続きを読む

気の早い話ですが、9月29、30日は杉本コーチ正々堂々とお願いします

過去にバースは1本及ばず、ローズ、カブレラはタイに終わったシーズンのホームラン記録(55本)ですが、58試合で24本塁打の山崎武司が更新するか? それって、かなり楽しみなんですが。。。 9月29日、30日がホークス戦なんですよね~ ということで、杉本コーチも「正」とゆう名前なんですから、掲題のとおり正々堂々とお願いいたします。 とはいっても、その前のスカイマークで達成すれば関係ないか。。。 例によって親記事はこちら

続きを読む

さぁ君がヒーローでエエンカイナ♪鳥谷敬♪

って、HMの替え歌でも歌いたくなるような結末でしたねorz ということで、詳しいつっこみはこちらに書きました。 ちなみにたけさん。 六年連続サヨナラ勝ち生観戦ですか? サヨナラ負けなら、自分も毎年最低1回は見てますが何か。。。 (今年はまだない) それにしても、岡田はん。 どつかんで、足引っ掛けって退場ってパフォーマンスの方が。。。

続きを読む

フルキャスト>札幌ドーム×2

表題は試合時間を不等式で表したものです。 それはそうと、ハシケンを勝ち投手にしたかったところですね。 球児48球も投げたんで、連投はちょっと。。。 など勝っても課題の多い試合でした。 「ウチのあたりの明朝のデイリー、まだ試合終わってへんで。。。」 さらに詳しくはこちら

続きを読む